JYJ 「自由になった日本での活動…気まずいが非常に嬉しい 」
OSEN| 2014年11月20日16時12分

写真=C-JeSエンターテインメント
グループJYJが過去に比べ、日本でより自由に活動できるようになったことについて「気まずいが、非常に嬉しい」と語った。
JYJは19日午後、東京ドームで開かれる「JYJ 2014 Japan Dome Tour ~一期一会~」を控えて記者会見を開催し、日本で活動する際の諸問題が解決し、より自由に活動ができるようになったことについて率直な考えを打ち明けた。
同日、ジェジュンは「これまで日本での活動に制限があったことに比べ、最近自由に活動できるようになったことについてどう思うか?」という質問に対し、「単独ライブを開催することはあったが、コンサートをしても記事が1行も出たことがない。だが、昨日は日本で記者会見をしたし、放送の方もたくさん来られた。非常に気まずかった」と語り始めた。
さらに 「日本でどんな公演をしても、 どんなステージに立ってもそんなことはなかったが、 以前あった問題が円満解決となり、 インタビューもして、 マスコミに JYJを紹介できるということが非常に嬉しい。これまで当たり前だと思ってきたかもしれないが、 記者会見をしてみたら、これまで本当にたくさんの方が僕たちだけではなく、ライブを見たファンはもどかしかっただろうと思った。 ライブを見ない限り、どんなライブをしたのか、僕たちの気持ちはどうだったのかなどを知るすべがなかった」と打ち明けた。
ジェジュンは「だから非常に嬉しいし、今回のライブもたくさん紹介されたと聞いた。友達からも連絡をたくさん受けた。 久しぶりにとても新しくて気持ち良い」と話した。
ジェジュンは18日、 今回のドームツアーの初公演を終えたことと関連し「緊張したが、心配はしなかった。それでも内心不安だった」とし「ステージに上がる前にジュンスが『ミスをしてもステージの上では自然に話し、家族のように温かくしよう』と言ったのでステージの上で緊張はしなかった。ドームツアーは初めてだが、公演会場にいるたくさんのファンは長い間僕たちを愛してくださったファンで、新しいステージだったが、気持ちだけは家族みたいで温かかったと思う。もっと頑張りたい」と感想を語った。
JYJのドーム公演は2010年6月に開かれた「THANKSGIVING LIVE IN DOME」と2013年4月に開かれた「THE RETURN OF THE JYJ」に続き3度目となり、今回のツアーとシングル発売は、日本での活動が自由ではなかった時期を乗り越え、本格的な日本活動を開始するという点で意義深い。
JYJは“一生に一度だけの出会い”という意味の「一期一会」ツアーを通じてライブステージをはじめ、より華やかになったパフォーマンス、メンバーそれぞれの魅力などをそのまま披露し、より一層成熟したアーティストの姿を見せつけた。
今回のドームツアーは、JYJとして初めて開催するもので18日と19日の東京ドーム公演を皮切りに、来月13日と14日に京セラドーム大阪、12月23日と24日に福岡ヤフオク!ドームでライブを開催する。
JYJは19日午後、東京ドームで開かれる「JYJ 2014 Japan Dome Tour ~一期一会~」を控えて記者会見を開催し、日本で活動する際の諸問題が解決し、より自由に活動ができるようになったことについて率直な考えを打ち明けた。
同日、ジェジュンは「これまで日本での活動に制限があったことに比べ、最近自由に活動できるようになったことについてどう思うか?」という質問に対し、「単独ライブを開催することはあったが、コンサートをしても記事が1行も出たことがない。だが、昨日は日本で記者会見をしたし、放送の方もたくさん来られた。非常に気まずかった」と語り始めた。
さらに 「日本でどんな公演をしても、 どんなステージに立ってもそんなことはなかったが、 以前あった問題が円満解決となり、 インタビューもして、 マスコミに JYJを紹介できるということが非常に嬉しい。これまで当たり前だと思ってきたかもしれないが、 記者会見をしてみたら、これまで本当にたくさんの方が僕たちだけではなく、ライブを見たファンはもどかしかっただろうと思った。 ライブを見ない限り、どんなライブをしたのか、僕たちの気持ちはどうだったのかなどを知るすべがなかった」と打ち明けた。
ジェジュンは「だから非常に嬉しいし、今回のライブもたくさん紹介されたと聞いた。友達からも連絡をたくさん受けた。 久しぶりにとても新しくて気持ち良い」と話した。
ジェジュンは18日、 今回のドームツアーの初公演を終えたことと関連し「緊張したが、心配はしなかった。それでも内心不安だった」とし「ステージに上がる前にジュンスが『ミスをしてもステージの上では自然に話し、家族のように温かくしよう』と言ったのでステージの上で緊張はしなかった。ドームツアーは初めてだが、公演会場にいるたくさんのファンは長い間僕たちを愛してくださったファンで、新しいステージだったが、気持ちだけは家族みたいで温かかったと思う。もっと頑張りたい」と感想を語った。
JYJのドーム公演は2010年6月に開かれた「THANKSGIVING LIVE IN DOME」と2013年4月に開かれた「THE RETURN OF THE JYJ」に続き3度目となり、今回のツアーとシングル発売は、日本での活動が自由ではなかった時期を乗り越え、本格的な日本活動を開始するという点で意義深い。
JYJは“一生に一度だけの出会い”という意味の「一期一会」ツアーを通じてライブステージをはじめ、より華やかになったパフォーマンス、メンバーそれぞれの魅力などをそのまま披露し、より一層成熟したアーティストの姿を見せつけた。
今回のドームツアーは、JYJとして初めて開催するもので18日と19日の東京ドーム公演を皮切りに、来月13日と14日に京セラドーム大阪、12月23日と24日に福岡ヤフオク!ドームでライブを開催する。
Kstyle
元記事配信日時 : 2014年11月20日08時01分
記者 : ソン・ミギョン
JYJ 「後悔のない10年、 紆余曲折も多かったが幸せだった」 (一問一答)
OSEN| 2014年11月20日17時52分

写真=C-JeSエンターテインメント
グループJYJが待望のドームツアーを始めた。ここ10年間、チームをリードした原動力としてメンバーを挙げるJYJ。 日本活動が一層自由になり、 開催するドームツアーに対する特別な感想も一緒に語った。
JYJは19日(現地時間)の午後、東京ドームで「2014 JYJ JAPAN DOME TOUR ~一期一会~」の公演を控え記者会見を開催し、ドームツアーの感想とこれからの抱負などを述べた。
JYJのドームツアーの初の開催地である東京公演で、18日と19日の2日間10万人を動員し全席売り切れを記録した。 3時間の間、 疲れることなくファンと一緒に、待っていた長い時間と渇きを多彩なステージで解消した。
JYJは19日(現地時間)の午後、東京ドームで「2014 JYJ JAPAN DOME TOUR ~一期一会~」の公演を控え記者会見を開催し、ドームツアーの感想とこれからの抱負などを述べた。
JYJのドームツアーの初の開催地である東京公演で、18日と19日の2日間10万人を動員し全席売り切れを記録した。 3時間の間、 疲れることなくファンと一緒に、待っていた長い時間と渇きを多彩なステージで解消した。
以下はJYJと交わした一問一答である。
―初の日本ツアーの感想は?
ユチョン:昨日(18日)ドームツアーを始めたが、 とても久しぶりにここまで緊張できるということを感じた。非常に緊張し、そこで消化もできなかった。緊張しすぎて歌うときに手が震え、マイクを落としそうになった。しかし、そう見えなかったと言われ、上手く演技をしたのかなと思った(笑) 本当に驚いた。久々のドームツアーだが、これだけ時間が経っても、あまり訪問できなかったにもかかわらず、 一途に待ってくれたことが、いつにもまして不思議でありがたかった。温かい公演をしたと思う。
ジェジュン : 緊張したが、一方では心配はしなかった。それでも不安な気持ちは持っていた。新しい曲もあり、心配もした。ステージに上がる前にジュンスが「ミスをしてもステージの上で自然に話し、家族のように温かくしよう」と言ったので、ステージの上では緊張しなかった。ドームツアーは初めてだが、会場にある数多くのファンたちは、長く我々を愛してくれたファンたちで、新しいステージだが、気持ちだけは家族のようで温かかったと思う。さらに頑張る。
ジュンス : 日本でドームステージに立つということは、毎回ドキドキして気持ちの良いことだった。JYJとしてドームツアーを開催することは初めてだ。特に、JYJとして3年間ほとんど活動せず、日本にもあまり訪れられなかったが、毎回公演するたびにいっぱい埋め尽くされるのかなと心配した。肌で感じた昨日だった。それだけ力を出して、日本ドームツアーを大阪と福岡まで無事に終え、満たされた感じを出せる公演をしたい。
ユチョン:昨日(18日)ドームツアーを始めたが、 とても久しぶりにここまで緊張できるということを感じた。非常に緊張し、そこで消化もできなかった。緊張しすぎて歌うときに手が震え、マイクを落としそうになった。しかし、そう見えなかったと言われ、上手く演技をしたのかなと思った(笑) 本当に驚いた。久々のドームツアーだが、これだけ時間が経っても、あまり訪問できなかったにもかかわらず、 一途に待ってくれたことが、いつにもまして不思議でありがたかった。温かい公演をしたと思う。
ジェジュン : 緊張したが、一方では心配はしなかった。それでも不安な気持ちは持っていた。新しい曲もあり、心配もした。ステージに上がる前にジュンスが「ミスをしてもステージの上で自然に話し、家族のように温かくしよう」と言ったので、ステージの上では緊張しなかった。ドームツアーは初めてだが、会場にある数多くのファンたちは、長く我々を愛してくれたファンたちで、新しいステージだが、気持ちだけは家族のようで温かかったと思う。さらに頑張る。
ジュンス : 日本でドームステージに立つということは、毎回ドキドキして気持ちの良いことだった。JYJとしてドームツアーを開催することは初めてだ。特に、JYJとして3年間ほとんど活動せず、日本にもあまり訪れられなかったが、毎回公演するたびにいっぱい埋め尽くされるのかなと心配した。肌で感じた昨日だった。それだけ力を出して、日本ドームツアーを大阪と福岡まで無事に終え、満たされた感じを出せる公演をしたい。
―これまで断続的に、また制限的に日本活動を行ってきた。今回のツアーをきっかけに、JYJの日本における活動がさらに自由になったと思うが、自由な活動に対する感想は?
ジェジュン:単独で公演を開催するとか、そのようなケースはあったが、公演をするとしても記事すら書かれたことがない。先日も日本で記者会見を行い、放送局などがたくさん参加した。非常に違和感があった。日本でどのような公演をしても、どのようなステージに立っても、そうだったことがないが、以前あった問題が円満に解決され、インタビューも行い、マスコミにJYJを紹介するということが非常に嬉しい。今まで当然なことだと思ったかもしれないが、記者会見をしてみると、今まで本当に多くの方々が、僕らでなくても、僕らの公演を見守ったファンたちはどれだけもどかしい気持ちだっただろうかと思った。公演を見ずには、どのような公演をしたのか、僕らの気持ちや公演に対することが分からなかった。そこで、非常に嬉しく、 今回の公演もたくさん紹介されたと聞いた。友達からもたくさん連絡をもらった。久々に非常に新しく、気持ちが良い。
―18日の公演でアンコール曲として東方神起時代の歌「Begin」を歌ったが、特別な理由があるのか。
ジュンス : その歌だけではない。それが僕らの歌で、公演で歌いたかった。しかし、なかなか機会がなく、何かプレゼントのようにこの曲を一曲でも準備したかった。 特に「Begin」を選んだのは、その曲の中にあるメッセージが僕らがファンに最も伝えたい僕らの気持ちを代弁する歌詞だったからだ。そこで、その曲を選択した。思い出にも強く残る曲で、色々な意味で適切だと思った。
ジュンス : その歌だけではない。それが僕らの歌で、公演で歌いたかった。しかし、なかなか機会がなく、何かプレゼントのようにこの曲を一曲でも準備したかった。 特に「Begin」を選んだのは、その曲の中にあるメッセージが僕らがファンに最も伝えたい僕らの気持ちを代弁する歌詞だったからだ。そこで、その曲を選択した。思い出にも強く残る曲で、色々な意味で適切だと思った。
―東方神起の頃から今年でデビュー10周年を迎えたが、感想は?
ジュンス : 今年でデビュー10周年だが、本当に10年という時間は、もちろん誰もが紆余曲折が多いと思うが、喜怒哀楽、死ぬまでに感じられるすべて、そのような意味で、僕らはこれからどのようなことが起こるか分からないが、一般の20代の人生のようではなかった。華やかでありながら紆余曲折も多かった。 本当にたくさんのことを経験した時間だった。 50~60代になっても20代は最も忘れられない10年になりそうだ。 30代からの僕らの人生も、 僕らは非常に期待しているが、 この20代がないと30代もないので、 多くの経験と人生の勉強になった年だった。 そこで、後悔のない幸せな10年だったと思う。
ジュンス : 今年でデビュー10周年だが、本当に10年という時間は、もちろん誰もが紆余曲折が多いと思うが、喜怒哀楽、死ぬまでに感じられるすべて、そのような意味で、僕らはこれからどのようなことが起こるか分からないが、一般の20代の人生のようではなかった。華やかでありながら紆余曲折も多かった。 本当にたくさんのことを経験した時間だった。 50~60代になっても20代は最も忘れられない10年になりそうだ。 30代からの僕らの人生も、 僕らは非常に期待しているが、 この20代がないと30代もないので、 多くの経験と人生の勉強になった年だった。 そこで、後悔のない幸せな10年だったと思う。

―ワールドツアー(香港)公演と違うところと、特別に気を配るところがあるか?
ジュンス:公演を見ると分かると思うが、セットリストに色々と変化があった。 何よりも日本での公演なので、個人の曲であれ、チームの曲であれ、日本で有名な曲を1~2曲ずつ入れた。
ジュンス:公演を見ると分かると思うが、セットリストに色々と変化があった。 何よりも日本での公演なので、個人の曲であれ、チームの曲であれ、日本で有名な曲を1~2曲ずつ入れた。
―ワールドツアーの後、ドームツアーを確定するまで、2ヶ月間の休暇があったが、どのように過ごしたのか。
ジュンス : 休息の時にアメリカに旅行に行った。旅行でアメリカとプーケットを訪問した。本当にリフレッシュして来た。
ジェジュン : 何もしなかった。 運動を少ししたが、筋肉を付けたり落としたりしていて、結局全部落とした。体だけを酷使した時間を送った。
ユチョン : 母と買い物に行ったり、ずっと家にいた。ほとんど外には出なかった。今や出かけることが面倒で、家にいることが一番楽しい。家族と話す時間も多く
ジュンス : 休息の時にアメリカに旅行に行った。旅行でアメリカとプーケットを訪問した。本当にリフレッシュして来た。
ジェジュン : 何もしなかった。 運動を少ししたが、筋肉を付けたり落としたりしていて、結局全部落とした。体だけを酷使した時間を送った。
ユチョン : 母と買い物に行ったり、ずっと家にいた。ほとんど外には出なかった。今や出かけることが面倒で、家にいることが一番楽しい。家族と話す時間も多く
昔あまり出来なかった家族との食事もたくさんしながら時間を送った。
―「K-POP韓流の衰退期、終わった」との懸念の声が高い状況にもかかわらず、JYJは依然として人気が高い。その秘訣は?
ジェジュン:僕らはK-POPアーティストとして韓流という波に乗って日本に進出したのではなく、日本のシステムを基本にして最初からスタートした。今進出するアーティストとは違うと思う。そこで、もちろん日本で僕らはボーイズグループだが、最初から日本語でアルバムを出しながらスタートしたグループのため、違う感じだと思う。今までたくさんの方々が待ってくださり、声援送ってくださってから長く活動できなかったにもかかわらず、たくさん見にいらっしゃる理由は僕らにも良く分からない(笑) 大分遅れたが、後で活発に活動できる状況が来るのであれば、出来なかった分だけもっともっとお見せしたい。
ジェジュン:僕らはK-POPアーティストとして韓流という波に乗って日本に進出したのではなく、日本のシステムを基本にして最初からスタートした。今進出するアーティストとは違うと思う。そこで、もちろん日本で僕らはボーイズグループだが、最初から日本語でアルバムを出しながらスタートしたグループのため、違う感じだと思う。今までたくさんの方々が待ってくださり、声援送ってくださってから長く活動できなかったにもかかわらず、たくさん見にいらっしゃる理由は僕らにも良く分からない(笑) 大分遅れたが、後で活発に活動できる状況が来るのであれば、出来なかった分だけもっともっとお見せしたい。
―最近、日本に進出する後輩のアイドルにしたいアドバイスがあるとすれば?
ジェジュン:最近、活動または進出する方々に対する、これと言ったアドバイスはない。何か「韓流だ。K-POPスターだ」そういって最初から誇張された姿やカッコイイ姿を見せることも良いと思うが、小さな空間からファンと近くで音楽的悩みを分かち合い始めながら、どんどんサイズも大きくすることが手順なのではないかと思う。
ジェジュン:最近、活動または進出する方々に対する、これと言ったアドバイスはない。何か「韓流だ。K-POPスターだ」そういって最初から誇張された姿やカッコイイ姿を見せることも良いと思うが、小さな空間からファンと近くで音楽的悩みを分かち合い始めながら、どんどんサイズも大きくすることが手順なのではないかと思う。
―10年間一緒にしながら、メンバーが家族のように思えると思うが、最近お互いに最も感謝した時は?
ユチョン:非常に個人的なことだが、大きなことではなく、何かの問題が発生したとき、会話が必要なときにいつもそこにいて、一緒に話をしてくれることがありがたい。話相手が必要なとき、いつもそこにいることがありがたい。
ジェジュン:最近ありがたいと思うことが多かった。ただ一緒にいることが楽しく、ありがたいと思ったが、最近多かった。実は近い関係なのでそれだけ頻繁に連絡はしない。最近はコミュニケーションアプリでグループチャットなどを作って暇なときに話したり、変な写真も送ったりする。そうすることが、アプリではあるが、何か頼れるところがあることが非常に力になる。昔はそこまではしなかったが、辛いときは辛いとメンバーに話せるようになった。その時迷わずに頑張れとか、一杯飲もうと言ってくれる。そのようなことが本当に力になり、勇気になると思う。
ジュンス:実は、いつも考えていることだが、ここまで来られたことはメンバーたちのおかげだ。たまに「一人だったらできたのだろうか」と想像してみる。僕が疲れてしまったか、ここまで来られなかったと思う。3人だったからこそ、同じところを見て、僕と一緒に、 行こうとする方向に向かって一緒に走ってくれることだけでも本当に感謝する。昨日も感じた。 最近は何か大きなプレゼントをくれるとかよりも、ただステージで歌う途中、 隣を振り向いたとき、 一緒にステージにいるとき、瞬間瞬間感じている。10年間こうして来たことを感じるときも、それだけで何かがこみ上げる。歳をとって心が弱くなったからかも知れないが、最近何かがこみ上げる瞬間が多い。昔は「いつまでこのように一緒に行けるのか」と心配していたが、今や怖くない。会うことも自然だ。久々に会うとお互いに気を悪くしたりする可能性もあるが、そういったことを乗り越えたようだ。1ヶ月間連絡できなかった状態で集まっても、2~3時間ぶりに会った感じで話し合う。 そのような自然さが、30代の我々の姿が非常に楽しみで良いと思う。
ユチョン:非常に個人的なことだが、大きなことではなく、何かの問題が発生したとき、会話が必要なときにいつもそこにいて、一緒に話をしてくれることがありがたい。話相手が必要なとき、いつもそこにいることがありがたい。
ジェジュン:最近ありがたいと思うことが多かった。ただ一緒にいることが楽しく、ありがたいと思ったが、最近多かった。実は近い関係なのでそれだけ頻繁に連絡はしない。最近はコミュニケーションアプリでグループチャットなどを作って暇なときに話したり、変な写真も送ったりする。そうすることが、アプリではあるが、何か頼れるところがあることが非常に力になる。昔はそこまではしなかったが、辛いときは辛いとメンバーに話せるようになった。その時迷わずに頑張れとか、一杯飲もうと言ってくれる。そのようなことが本当に力になり、勇気になると思う。
ジュンス:実は、いつも考えていることだが、ここまで来られたことはメンバーたちのおかげだ。たまに「一人だったらできたのだろうか」と想像してみる。僕が疲れてしまったか、ここまで来られなかったと思う。3人だったからこそ、同じところを見て、僕と一緒に、 行こうとする方向に向かって一緒に走ってくれることだけでも本当に感謝する。昨日も感じた。 最近は何か大きなプレゼントをくれるとかよりも、ただステージで歌う途中、 隣を振り向いたとき、 一緒にステージにいるとき、瞬間瞬間感じている。10年間こうして来たことを感じるときも、それだけで何かがこみ上げる。歳をとって心が弱くなったからかも知れないが、最近何かがこみ上げる瞬間が多い。昔は「いつまでこのように一緒に行けるのか」と心配していたが、今や怖くない。会うことも自然だ。久々に会うとお互いに気を悪くしたりする可能性もあるが、そういったことを乗り越えたようだ。1ヶ月間連絡できなかった状態で集まっても、2~3時間ぶりに会った感じで話し合う。 そのような自然さが、30代の我々の姿が非常に楽しみで良いと思う。

―今年それぞれ順調なソロ活動を送ってから完全体としてステージに上がったが、感想は?
ユチョン:とても楽しい。最近、本当に楽しい。まず、時間に追われることなく活動することから来る心の余裕がかなり出来たと思う。 3人で一緒にステージに立つと本当に楽しい。昨日もほぼステージの上でのコメントを事前に合わせなかったにもかかわらず、日本語で自然に話す雰囲気も本当に嬉しく、楽しかった。個人的に昨日の公演は、楽しさよりは精神的に慰められる感じがした。公演が終わり、時間が経ったにもかかわらず、余韻が残っている。 メンバーと一緒にいること自体が非常に楽しい。
ユチョン:とても楽しい。最近、本当に楽しい。まず、時間に追われることなく活動することから来る心の余裕がかなり出来たと思う。 3人で一緒にステージに立つと本当に楽しい。昨日もほぼステージの上でのコメントを事前に合わせなかったにもかかわらず、日本語で自然に話す雰囲気も本当に嬉しく、楽しかった。個人的に昨日の公演は、楽しさよりは精神的に慰められる感じがした。公演が終わり、時間が経ったにもかかわらず、余韻が残っている。 メンバーと一緒にいること自体が非常に楽しい。
―20代のここ10年が最も大事だと言ったが、それぞれが考える30代の姿は?
ユチョン:よくご飯を食べて。どこか具合が悪いと、一瞬にして崩れる可能性もあるが、引き続き健康で明るい姿で多く会えたらと思う。
ジェジュン:ジュンスにした話だが、近く30だが、20代は一回経験したので、どれだけ厳しかったことでも、楽しかったことでも、20代では笑いながら話せるが、これから来る30代に対しては心配になったりもする。また、未来に対する不安感がなぜ生じるか分からないが、絶対に平凡ではない20代だったため、30代にはまたどのような平凡でない時間を送れるかと思った。健康でいてほしい。2年前に人間ドックを受けたが、お酒やタバコはしないのかと聞かれた。真っ白だそうだ。本当に健康を維持して、さらに健康に、笑いながら、どのようなことであれ乗り越え、楽しむJYJになりたい。
ジュンス:10年前から今まで、あまりにも遠い未来を見たことはなかった。30代になろうとすると、30代の時はもっと遠い未来を見ることになった。40代までも僕らがどのように歳を取るか想像する。本当に健康が一番重要だと思う。幸せということが、芸能人として順調に活動していくことだけが幸せではなく、いつまで生命力を持って続けられるのだろうと考えてみた。活動に繋がってもそうでなくても、3人で食事をしたりコーヒーを飲みながら死ぬまで幸せに暮らせたらいいなと思った。
ユチョン:よくご飯を食べて。どこか具合が悪いと、一瞬にして崩れる可能性もあるが、引き続き健康で明るい姿で多く会えたらと思う。
ジェジュン:ジュンスにした話だが、近く30だが、20代は一回経験したので、どれだけ厳しかったことでも、楽しかったことでも、20代では笑いながら話せるが、これから来る30代に対しては心配になったりもする。また、未来に対する不安感がなぜ生じるか分からないが、絶対に平凡ではない20代だったため、30代にはまたどのような平凡でない時間を送れるかと思った。健康でいてほしい。2年前に人間ドックを受けたが、お酒やタバコはしないのかと聞かれた。真っ白だそうだ。本当に健康を維持して、さらに健康に、笑いながら、どのようなことであれ乗り越え、楽しむJYJになりたい。
ジュンス:10年前から今まで、あまりにも遠い未来を見たことはなかった。30代になろうとすると、30代の時はもっと遠い未来を見ることになった。40代までも僕らがどのように歳を取るか想像する。本当に健康が一番重要だと思う。幸せということが、芸能人として順調に活動していくことだけが幸せではなく、いつまで生命力を持って続けられるのだろうと考えてみた。活動に繋がってもそうでなくても、3人で食事をしたりコーヒーを飲みながら死ぬまで幸せに暮らせたらいいなと思った。
―ジェジュンは今回の公演のソロステージでチョー・ヨンピルの曲を選曲したが、特別な理由があったのか。
ジェジュン:以前、撮影のために済州島(チェジュド)を訪れた。車に乗って済州島を回っているときに、チョー・ヨンピル先生の「歩きたい」が流れたが、本当に良かった。検索してみると日本語バージョンもあった。韓国人初の日本ウィークリーチャート1位を達成した先輩で、また、多くの方々が知っている曲ではないかと思った。日本語バージョンのみでリリースし、活動はされなかったので、これだけ良い曲を一人だけで聴くことがもったいなく、たくさんの方々に聴かせたかった。連絡して曲を使っても良いのか伺ったところ、どう歌うのかと聞かれた。ガイドを送ると、良いとしながらよろしく頼むと言われた。一緒に食事をしようとおっしゃったが、まだお目にかかっていない。歌を上手く歌ってから一緒に食事をしたい。韓国に帰ったら是非ご挨拶したい。
ジェジュン:以前、撮影のために済州島(チェジュド)を訪れた。車に乗って済州島を回っているときに、チョー・ヨンピル先生の「歩きたい」が流れたが、本当に良かった。検索してみると日本語バージョンもあった。韓国人初の日本ウィークリーチャート1位を達成した先輩で、また、多くの方々が知っている曲ではないかと思った。日本語バージョンのみでリリースし、活動はされなかったので、これだけ良い曲を一人だけで聴くことがもったいなく、たくさんの方々に聴かせたかった。連絡して曲を使っても良いのか伺ったところ、どう歌うのかと聞かれた。ガイドを送ると、良いとしながらよろしく頼むと言われた。一緒に食事をしようとおっしゃったが、まだお目にかかっていない。歌を上手く歌ってから一緒に食事をしたい。韓国に帰ったら是非ご挨拶したい。
―メンバーたちが今年、ソロとしてたくさん活動したが、自ら評価してみるとどうなのか。また、次の活動計画と抱負があるとすれば?
ジュンス:今年はミュージカル2本に出演した。3月まで「ディセンバー」の地方公演を行い、7月から「ドラキュラ」を上演した。まず「ドラキュラ」を幸せに、うまく出来たと思う。実は、ステージに上がる前は、そこまで期待作ではなかったと聞いた。僕を含め、良い制作スタッフと出演者たちが作った。ライセンスだが、初演の創作劇といってもいいほど、かなりの台本作業を経て、どう比べても同じミュージカルなのかと思うほど、多くの変化を加えた。それだけ良い結果が得られたと思う。本当に嬉しい。個人的なミュージカルのキャリアとしても、良い作品に参加できたと思う。僕のフィルモグラフィーに「ドラキュラ」を追加できたことが嬉しい。これからもっとミュージカルを愛し、続けて行きたい。
ジェジュン:「トライアングル」をしたが、面白く、延長までして長かった。むしろ後半になると本当に楽しく、延長するともっとしたいという話まで出るほどだった。僕にとって、これから演技をするための非常に良い経験になった初主演作だった。前回、2つの役割をした。次もそのような次期作に出演するのであれば、また「トライアングル」で見せられなかった新しいキャラクターをしてみたい。運が良ければ、いつでも新しい作品に挑戦して良い姿をお見せしたい。
ユチョン:実は「海霧」が初の映画なので、映評賞(「第34回韓国映画評論家協会賞」)の価値やそういったことをよく分からなかったと思う。授賞式の後、チェ・ミンシク先輩と食事をする機会があったが、色々と話を聞きながら考えてみると、本当に重要で意味のある授賞式だという事が分かった。非常に意義深く、感謝する。映画を撮影しながら本当に良かった。映画とてもはまって、映画を楽しく撮影できた。誠実に、みんなと仲良くして行きたい。メンバーとも、会社の人ともそうだ。ただずっと仲良くして行きたい。その中で作り出すことが上手く行くと思う。みんな仲良くして、たくさん話を聞く必要があると思う。
JYJのドーム公演は2010年6月に開かれた「THANKS GIVING LIVE in DOME」公演と、昨年4月開催された「RETURN OF THE JYJ」の公演以来3回目で、今回のツアーとシングルリリースのニュースは、日本での活動が不自由だった時期を乗り越え、本格的に日本活動をスタートするという点から色々な意味で意義深い。
JYJは「人生の中でたった一度だけの出会い」という意味の「一期一会」ツアーを通じて、ライブステージをはじめ、さらに派手になったパフォーマンス、メンバー個人の一風変わった魅力などをそのまま盛り込み、より成熟したアーティストとしての面を見せた。
JYJの今回のドームツアーは18日と19日の東京ドーム公演に続き、大阪、福岡などで開催される。
ジュンス:今年はミュージカル2本に出演した。3月まで「ディセンバー」の地方公演を行い、7月から「ドラキュラ」を上演した。まず「ドラキュラ」を幸せに、うまく出来たと思う。実は、ステージに上がる前は、そこまで期待作ではなかったと聞いた。僕を含め、良い制作スタッフと出演者たちが作った。ライセンスだが、初演の創作劇といってもいいほど、かなりの台本作業を経て、どう比べても同じミュージカルなのかと思うほど、多くの変化を加えた。それだけ良い結果が得られたと思う。本当に嬉しい。個人的なミュージカルのキャリアとしても、良い作品に参加できたと思う。僕のフィルモグラフィーに「ドラキュラ」を追加できたことが嬉しい。これからもっとミュージカルを愛し、続けて行きたい。
ジェジュン:「トライアングル」をしたが、面白く、延長までして長かった。むしろ後半になると本当に楽しく、延長するともっとしたいという話まで出るほどだった。僕にとって、これから演技をするための非常に良い経験になった初主演作だった。前回、2つの役割をした。次もそのような次期作に出演するのであれば、また「トライアングル」で見せられなかった新しいキャラクターをしてみたい。運が良ければ、いつでも新しい作品に挑戦して良い姿をお見せしたい。
ユチョン:実は「海霧」が初の映画なので、映評賞(「第34回韓国映画評論家協会賞」)の価値やそういったことをよく分からなかったと思う。授賞式の後、チェ・ミンシク先輩と食事をする機会があったが、色々と話を聞きながら考えてみると、本当に重要で意味のある授賞式だという事が分かった。非常に意義深く、感謝する。映画を撮影しながら本当に良かった。映画とてもはまって、映画を楽しく撮影できた。誠実に、みんなと仲良くして行きたい。メンバーとも、会社の人ともそうだ。ただずっと仲良くして行きたい。その中で作り出すことが上手く行くと思う。みんな仲良くして、たくさん話を聞く必要があると思う。
JYJのドーム公演は2010年6月に開かれた「THANKS GIVING LIVE in DOME」公演と、昨年4月開催された「RETURN OF THE JYJ」の公演以来3回目で、今回のツアーとシングルリリースのニュースは、日本での活動が不自由だった時期を乗り越え、本格的に日本活動をスタートするという点から色々な意味で意義深い。
JYJは「人生の中でたった一度だけの出会い」という意味の「一期一会」ツアーを通じて、ライブステージをはじめ、さらに派手になったパフォーマンス、メンバー個人の一風変わった魅力などをそのまま盛り込み、より成熟したアーティストとしての面を見せた。
JYJの今回のドームツアーは18日と19日の東京ドーム公演に続き、大阪、福岡などで開催される。
Kstyle
元記事配信日時 : 2014年11月20日08時04分
記者 : ソン・ミギョン
JYJ、初ドームツアー「泣きたいぐらいうれしい」
2014年11月18日6時0分 スポーツ報知
韓国の男性3人組グループ「JYJ」が17日、都内で会見し、18日に東京ドームでスタートする初ドームツアーへの意気込みを語った。
東方神起を脱退したジュンス(27)、 ジェジュン(28)、 ユチョン(28)の3人で10年から「JYJ」として活動中。念願がかなったジェジュンは「泣きたいぐらいうれしい。ファンの皆さんにはすごく感謝しています。待っていてくれてありがたい」と滑らかな日本語であいさつした。
東京、大阪、福岡で6公演を予定。発売が決まっている初シングルも披露する予定だという。ユチョンは「今回のツアーから始まる日本での活動に期待しています。早くステージに立ちたいです。全国ツアーもやりたいし、昔みたいに雑誌とかラジオもやりたいですね」と目を輝かせた。
スポーツ報知